このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
北海道日高高等学校
〒055-2307 北海道沙流郡日高町松風町1丁目116-2
Hokkaidou Hidaka High School TEL:01457-6-2626 FAX:01457-6-2678 E-mail:hidakahigh3@hokkaido-c.ed.jp
※H30年度よりEmailアドレス一部変更
日高高校は、平成30年度に開校70周年を迎えます
北海道日高町立の
普通科夜間定時制
高等学校
昼間に町教委が主催する
『
日高町産業学習
』
を受講することで、
3年間で卒業
することができる
ユニークな高等学校
です。
日高町産業学習のホームページはコチラ→
トップページ
▶校長挨拶
経営方針・校長だより
▶日高高校と産業学習
学校沿革
日高高校の教育
産業学習とは?
コースについて
日高高校教育課程
産学カリキュラム
費用(学費)
日高町の支援対策条例
▶日高での生活
▶日高高校寮
▶入試について
産学募集要項
日高高校募集要項
▶学校パンフレット
▶問い合わせ・資料請求
産業学習問合わせ・資料請求フォーム
日高高校問合わせフォーム
▶部活動
バドミントン部
バスケットボール部
スキー部ニュース
卓球部(休部中)
▶進路実績
▶日高高校年間行事予定
▶各種検定合格状況
▶学校通信『星樹』・学校評価等
▶いじめ防止基本方針
▶歴史ライブラリー・旧校舎画像
▶日高町へのアクセス
りんく
お知らせ
〒055-2307
北海道沙流郡日高町松風町
1丁目116-2
TEL:01457-6-2626
FAX:01457-6-2678
Email:
hidakahigh3@hokkaido-c.ed.jp
※EmailアドレスがH30年度より変更
Copyright and copy Hokkaido Hidaka High School All Rights Reserved.
リンクリスト
検索
北海道日高町
地元情報が満載です。
産業学習ホームページ
日高町が主催する「産業学習推進制度」のホームページです。
国立日高青少年自然の家
キャリアコースの生徒にはお馴染『国少』のホームページです。一般の方も宿泊することが可能です。
日高国際スキー場
冬場に毎日スキーをする場所です。隣接する施設には、温泉もあります。
HOA 北海道アウトドアアドベンチャーズ
ラフティングやリバーレスキューでお世話になっている会社です。
沙流川オートキャンプ場
北海道日高町 日高山脈のふもとにあるキャンプ場です。春の桜から秋の紅葉まで季節を楽しむことができるキャンプ場です。
日高町のアメダス(気象庁)
日高町の観測地点による、気温・雨・風・積雪などの情報。
日高町の天気 - Yahoo!天気・災害
3時間ごとの天気、降水量、気温などがチェックできます。細かい地点単位の天気を知るには最適です。
北海道の峠のことなら「北の道ナビ【峠情報】」
北海道の道路情報総合案内サイト「北の道ナビ」が提供する【峠情報】。道内主要峠のデータ一覧、雪の期間も一目で分かる。ライブカメラや天気予報へのリンクも充実。
JR北海道- Hokkaido Railway Company
JR北海道グループのポータルサイト。鉄道情報、旅行情報、関連事業情報、企業情報などを掲載。列車や宿泊の予約も可能。
お知らせ
<3-4月高校予定>
3/24(土)-4/8(日) 年度末始休業
4/9(月)
新入生入寮説明会
(14:30~高校寮)
始業式(新2・3年)
4/10(火)
入学式
(8:40~受付:町民センター)
保護者懇談他
4/11(水) 対面式
4/12(木)₋13(金) ☆1年宿泊研修
4/16(月) 個人写真撮影、
バッテリーテスト
4/19(木) 身体測定
4/20(金) 1年学力テスト
4/23(月)-27(金) 個人面談週間
COUNTA
since 2013.3.29✳2017.12.6 80万アクセス突破!
行事予定
2018
04
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project