12/13(水)、本校のスクールカウンセラー土井先生による全校生徒を対象にした
「心の健康教室」を開催しました。まず、土井先生から生徒が回答したエゴグラムの分析結果を解説後、「断る」「謝る」をテーマに、グループに分かれコミュニケーショントレーニングを行いました。「相手の気持ちを考え、どのように自己表現を行うか」を考える有意義な時間となりました。

「心の健康教室」終了後、
高体連スキー全道大会(来年1月16日~17日ぬかびら源泉郷スキー場にて開催)に出場する
選手を激励する壮行会が行われました。
全道大会に出場する3年鎌田君・3年日向君・2年宮崎君から大会に向けての抱負が語られた後、生徒会長の齋藤君と町田校長先生から選手に向けて激励の言葉をいただきました。


選手達は、今後冬休みを返上し大会に向けて調整を行っていきます。怪我をせず、完走目指して頑張って来てくれることを期待しています。